未分類– category –
-
中学1年英語の壁を突破するために:体験会参加者募集中!
既にご存じかと思いますが、昨今の中学英語の学習指導要領の改訂により、中学入学後の1年目で学ぶ英単語、英文法は親御様の時代とは比較にならないほど増えています。 ... -
大阪府公立高校受験からみた小学生のうちに合格しておきたい英検の目安は?
ご存じだと思いますが、大阪府の府立高校入試においては英検2級を持っていると断然有利です。 公立高校一般選抜の国語・数学・英語の学力検査問題は、難易度別に、A(基... -
勉強は続けることこそが大変だけど、でも続けるしかないという話。
久しぶりのつぶやきです。 ずっとばたばたしていました。 今年のみよし塾は私立専願が多いのですが ほんとよく頑張っているなと思う生徒がいます。 英語が苦手というこ... -
中3生が「受験生」になるためにはどうしたらいいのか?
本日、以下のメールを中3生に配信しました。 種はまきましたので、あとは待つのが私の仕事ですね。 【少し長いですけど、中3生諸君は読んでくださいね】 三好です。 早... -
中学準備体験会のお知らせ
お世話になっております。 個別学習のみよし塾代表の三好です。 新中1生(現小6生)を対象とした体験会のご案内です。 お子さまの塾選びの選択肢の一つとしてお考えい... -
当教室におけるコロナウィルスへの対応について
保護者各位 いつもお世話になっております。 新型コロナウイルスの感染拡大により、不安な日々が続く中、豊中市・吹田市により新型コロナウイルス感染拡大防止のための...
1