MENU
  • 代表挨拶
  • みよし塾の考え
    • 小学生のうちに合格しておきたい英検の目安は?
  • コース案内
    • 小学生コース(4・5・6年生対象)
    • エントリーコース(公立中学1・2年生対象)
    • レギュラーコース(公立中学1・2年生対象)
    • 中学3年生コース(公立中学3年生対象)
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ
  • 塾生専用
豊中市上新田の少人数制学習塾
個別学習のみよし塾
  • 代表挨拶
  • みよし塾の考え
    • 小学生のうちに合格しておきたい英検の目安は?
  • コース案内
    • 小学生コース(4・5・6年生対象)
    • エントリーコース(公立中学1・2年生対象)
    • レギュラーコース(公立中学1・2年生対象)
    • 中学3年生コース(公立中学3年生対象)
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ
  • 塾生専用
ブログ
個別学習のみよし塾
  • 代表挨拶
  • みよし塾の考え
    • 小学生のうちに合格しておきたい英検の目安は?
  • コース案内
    • 小学生コース(4・5・6年生対象)
    • エントリーコース(公立中学1・2年生対象)
    • レギュラーコース(公立中学1・2年生対象)
    • 中学3年生コース(公立中学3年生対象)
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ
  • 塾生専用
  1. ホーム
  2. 代表のつぶやき
  3. ふくしま式国語

ふくしま式国語– tax –

  • 代表のつぶやき

    新年のご挨拶と教科書を理解するための力とは?

    故郷の小倉に昔からある旦過市場。二度の火災に見舞われつつも復興を目指している姿に正月早々ぐっときましたので、今年の新年の写真はこちらを選びました。 大変遅れて...
    2023年1月10日 2023年1月21日
1
代表のつぶやきカテゴリー
  • ふくしま式国語 (1)
  • みよし塾について (9)
  • みよし塾の勉強の仕方 (8)
  • みよし塾の生徒たち (11)
  • テスト前勉強会【初志貫徹】 (4)
  • 代表について (2)
  • 夏期合宿 (3)
  • 季節講習 (3)
  • 小学生コース (6)
  • 教科書を理解するための論理的思考力 (1)
目次
人気記事
  • 千里高校の合格実績(2022年:現役のみ)
    2022年7月3日
    近隣高校の大学進学実績
  • 豊中高校の合格・進学実績(2022年:現役のみ)
    2022年7月2日
    近隣高校の大学進学実績
  • 文理学科の壁
    2021年2月16日
    成績アップ報告
  • 🌸2023年私立高校の合格実績🌸
    2023年2月16日
    合格発表
  • 『月刊私塾界』に代表三好のインタビュー記事が掲載されています
    2021年1月16日
    みよし塾について
Instagram
今日はテスト前勉強会【初志貫徹】の日。

10分休憩中はスマホはさわれないので、皆各々の過ごし方で過ごしてます。

オンとオフ。

皆、切り替えが上手になりました(^^)

【定期テストで点数を上げたい中学生必見!】

みよし塾の詳細はプロフィール からホームページへ!

みよし塾は、豊中市上新田4丁目、千里スイミングさんの隣にある定期テストに向けて全力で取り組む塾です。

勉強のお悩み、お気軽にご相談ください。

#個別学習のみよし塾 #高校受験 #大学受験 #英語学習 #千里中央 #南千里 #阪急山田 #桃山台 #豊中市上新田 #津雲台 #新田小学校 #新田南小学校 #津雲台小学校 #古江台小学校 #千里たけみ小学校 #豊中第九中学校 #豊中第八中学校 #東丘小学校 #竹見台中学校 #箕面自由学園 #箕面高校 #関西大倉高校 #千里高校 #南千里中学校 #佐竹台小学校 #高野台中学校
#テスト対策
2月6日(日)

今日は日曜日。

受験生だけではなく、学年末を控えた中1、中2も来てくれました。

こういうのがとても嬉しい‼️

【定期テストで点数を上げたい中学生必見!】

みよし塾の詳細はプロフィール からホームページへ!

みよし塾は、豊中市上新田4丁目、千里スイミングさんの隣にある定期テストに向けて全力で取り組む塾です。

勉強のお悩み、お気軽にご相談ください。

#個別学習のみよし塾 #高校受験 #大学受験 #英語学習 #千里中央 #南千里 #阪急山田 #桃山台 #豊中市上新田 #津雲台 #新田小学校 #新田南小学校 #津雲台小学校 #古江台小学校 #千里たけみ小学校 #豊中第九中学校 #豊中第八中学校 #東丘小学校 #竹見台中学校 #箕面自由学園 #箕面高校 #関西大倉高校 #千里高校 #南千里中学校 #佐竹台小学校 #高野台中学校
#テスト対策
今日はクリスマスですね。 そんな中 今日はクリスマスですね。

そんな中、いつものように受験生たちや中二生が集まり勉強をしました。

とはいえせっかくのクリスマス。

クリスマスツリーの飾り付けをし、さらに保護者さまより差し入れとして頂いたチョコレートやケーキ、チキンなどを皆で食べました(^^)

私にとっても良いクリスマスでした(^^)

学校が休みになると定期テストに追われなくてすみますので、各自必要な勉強ができます。

今年もあとわずかですが、すべきことを粛々と来週も取り組んでまいりましょう!

【定期テストで点数を上げたい中学生必見!】

みよし塾の詳細はプロフィール からホームページへ!

みよし塾は、豊中市上新田4丁目、千里スイミングさんの隣にある定期テストに向けて全力で取り組む塾です。

勉強のお悩み、お気軽にご相談ください。

#個別学習のみよし塾 #高校受験 #大学受験 #英語学習 #千里中央 #南千里 #阪急山田 #桃山台 #豊中市上新田 #津雲台 #新田小学校 #新田南小学校 #津雲台小学校 #古江台小学校 #千里たけみ小学校 #豊中第九中学校 #豊中第八中学校 #東丘小学校 #竹見台中学校 #箕面自由学園 #箕面高校 #関西大倉高校 #千里高校 #南千里中学校 #佐竹台小学校 #高野台中学校
#テスト対策
みよし塾では写真にあるような辞書を置いてますが、最も多く揃えているのは『エースクラウン英和辞典』(三省堂)です。生徒たちがいつでも手に取れるよう教室に7冊置いています。

一方で、英和と和英がセットになった「英和・和英辞典」も生徒たちはよく使っています。

当初はせっかくそろえた『エースクラウン』を使って欲しいという気持ちが強かったのですが、どの辞書であれ、たくさん辞書を使ってくれたらそれでいいかなと思っています。

とはいえ、どうして『エースクラウン』を一番多く揃えているのかと言いますと、たとえば前置詞onの説明箇所を比較してみると一目瞭然なのです。

まさに一目瞭然。

これだけも違いがあるので、塾生のご家庭では、できれば『エースクラウン英和辞典』を1冊準備し、その上で英和・和英辞典があるといいなと思っています。

ちなみに『エースクラウン英和辞典』

最新版は第三版ですが、第二版であればアマゾンのマーケットプレイスで格安で手に入ります。

アマゾンのマーケットプレイスを上手に活用するとたくさんの辞書類を安価に手に入れることができます。

リビングなどに置いておき、ことあるごとに親が使っているとそれだけで子どもも手に取るようになると思います。

スマホでググるのではなく、定評のある辞書類を活用すること。

わが子の語彙力や単語力を気にするのであれば、まずは辞書から揃えるのが先決かなと思っています。

様々な本をいつでも手に取ることができる場所、例えばリビングなどに置いておいて欲しいなと思います。

【定期テストで点数を上げたい中学生必見!】

みよし塾の詳細はプロフィール からホームページへ!

みよし塾は、豊中市上新田4丁目、千里スイミングさんの隣にある定期テストに向けて全力で取り組む塾です。

勉強のお悩み、お気軽にご相談ください。

#個別学習のみよし塾 #高校受験 #大学受験 #英語学習 #千里中央 #南千里 #阪急山田 #桃山台 #豊中市上新田 #津雲台 #新田小学校 #新田南小学校 #津雲台小学校 #古江台小学校 #千里たけみ小学校 #豊中第九中学校 #豊中第八中学校 #東丘小学校 #竹見台中学校 #箕面自由学園 #箕面高校 #関西大倉高校 #千里高校 #南千里中学校 #佐竹台小学校 #高野台中学校
#テスト対策
もっと見る フォロー
Twitter
Tweets by miyoshi1969
お問い合わせ

\LINEで友だち追加!/

友だち追加

\メールでお問い合わせ!/

フォーム
個人情報等の取扱いについて
プライバシーポリシー
アクセス
■電話番号:06-6155-5609
■受付時間 月曜日-土曜日 15:00-22:00
■住所 豊中市上新田4丁目7-10 レジデンス鷹ケ巣104号
(千里中央駅、阪急南千里駅、地下鉄桃山台駅、阪急山田駅から自転車で10分程度の距離です。駐輪場完備)
◆豊中第九中学校、豊中第八中学校、古江台中学校、南千里中学校、山田東中学校、高野台中学校
◆新田南小学校、新田小学校、津雲台小学校、古江台小学校、千里たけみ台小学校
◆公立中学校の定期テスト対策はお任せください。
  • 代表挨拶
  • みよし塾の考え
  • コース案内
  • ブログ一覧
  • お問い合わせ
  • 塾生専用
  • プライバシーポリシー

© 個別学習のみよし塾.