お役立ち情報

-
ある中高一貫校の記事が目に留まったので再度英語の辞書について
東洋経済オンラインで気になる記事がありました。 この記事中に出てくる高槻中学。 図書館が素晴らしいですね。 こんな図書館で学べる子どもたちは恵まれていますね。 ... -
現小6生の皆さんへ
個別学習のみよし塾代表の三好です。 新中1生(現小6生)を対象とした体験会のご案内です。 お子さまの塾選びの選択肢の一つとしてお考えいただければ幸いです。 みよ... -
"英語復活講座"体験生募集!
お世話になっております。 弊教室では英語の学び直しをしたいと思っている体験生(中高生)を募集します。 講座参加費:150分×8コマで11,000円(税込価格)。... -
大阪府公立高校受験からみた小学生のうちに合格しておきたい英検の目安は?
ご存じだと思いますが、大阪府の府立高校入試においては英検2級を持っていると断然有利です。 公立高校一般選抜の国語・数学・英語の学力検査問題は、難易度別に、A(基... -
大阪府公立高校受験からみた小学生のうちに合格しておきたい英検の目安は?
ご存じだと思いますが、大阪府の府立高校入試においては英検2級を持っていると断然有利です。 公立高校一般選抜の国語・数学・英語の学力検査問題は、難易度別に、A(基... -
令和七年入試大阪府進路希望調査
進路希望調査の詳細が発表されました。 「大阪府公立高校入試進路希望調査」と検索すると下記資料のサイトへ行けます。 またリセマムに関連記事が掲載されています。 ま... -
旧第一学区・第二学区の大阪府立公立高校の過去5年分の入試倍率
生徒たちの会話の中で入試の倍率についての話が上がっているのでまとめてみました。 なお、千里高校と箕面高校についてはそれぞれ「国際文化」「総合科学」、「グローバ... -
次の学年末考査から何とかしませんか?何とかしましょう!
いつもお世話になっております。 三好でございます。 中3生はいよいよ私立高校入試が近づいてきましたね。 中学生というのはこういう時元気だなと思います。 人生では... -
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 本年も精一杯生徒さんたちをサポートさせていただきます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 三好知信拝 -
ご挨拶
本日でみよし塾の業務は全て終了いたしました。 今年も大変多くのご家庭の皆様方にご協力、ご指導をいただきました。 こうして無事に年末年始を迎えることができました...