小学生英語– category –
-
小学生高学年向け:中学英語先取り学習でおすすめの教材
昨年四月から来てくれている小学六年生。 先日から中三生向けの教材に入っています。 内容は現在完了進行形!昔は高校で習っていた単元の一つですよね。 さすがに早すぎ... -
小学生高学年からの英語学習で優先すべきことは?
小学生のうちから英語を学んでいるお子さんが増えましたね。 小学校をはじめ、英語学童、英会話教室、公文さんなどなど。 そして英検を受験するお子さんも本当に増えま... -
おすすめの小学生・中学生向けの英和辞典
今日、小学6年生に英和辞典の使い方を教えながら、英和辞典と英和と和英がセットになった事典の違いを知ってほしいなと思い、前置詞onを調べてもらいました。 そのこと... -
小学生コースの英語近況
だんだんと形になってきています。 入塾時、周りに英検を持っている生徒が多く、自分の英語に自信が持てない様子でした。 そこで、英検は何級が取りたい?と私は質問を... -
小学生英語:先々へ進むことよりも大切にしたいこと。
小学生中学年から高学年の子どもが英語の学習をしている場合、 ちょっとしたことなんですけど、知らない言葉が出てきたら辞書を使ってほしいなと思っています。 だから... -
小学生用のおすすめ英語教材
私が英語教室イングリッシュジム・アイルを運営していた時に使っていた教材がこちら。みよし塾になってからは小学生に対して基本的な会話や英単語、フォニックスを指導... -
今後に期待!
昨年末からみよし塾に来てくれている小学六年生。 遅刻もせず、きちんと挨拶ができ、その上素直なお子さん。 私の話を聞く時は、遠慮なく鋭い眼差しを向けながら聞いて... -
小6英語追い込み中
昨年12月中旬より英語の学習をはじめた小六生。 当初ウインパスを与えてしまった私の痛恨のミスを取り返してくれる勢いで今は持ち直してくれました。 ウィンパスは早す... -
イングリッシュジム・アイルのこと
以前、数年間でしたがイングリッシュジム・アイルという英語教室を運営していました。 写真に写っているのはルイス先生。 当時は関西学院大学の大学院生でした。 彼は今...
1